17日 11月 2015 11.16イオン鎌取コンサート 月曜日の午後にもかかわらず満員・立ち見の賑わい。 4Fフロアに響き渡る爽やかな弦楽とフルートの音色。 「ぜひ毎月定例でお願いします。」とイオン鎌取の担当者。 出演の皆さん、お疲れさまでした。 仕事をキャンセルして駆けつけて、裏方をしていただいたメンバーにも感謝。 打ち上げ乾杯のビールの味はこの上なく格別でした。。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 2 #1 hmd (水曜日, 18 11月 2015 22:58) 知人から嬉しいレスポンスが届きました。 大変な音楽通で、あちこちの演奏会を聴きまくっている方です。 ……… ブランデンブルクはバッハの曲の中でも一番好きな曲だったので嬉しくなりました。皆さんとてもお上手で難しい曲を難なく弾いているのには圧倒されました。 ヴィヴァルディはソロVnが素晴らしく、弦楽合奏のバランスも良かったと思います。ただ、せっかく素敵なチェンバロがあり見事に弾いてくださっていたのに、合奏に消されてしまった感があり少し残念でした。 次はゲストのフルート奏者を迎えての演奏です。フルートは素晴らしい音色で、また姿も美しい方でしたが、プログラムがないのでお名前を失念いたしました。フルートの方は曲のダイナミックスをはっきり出していらして、それに同調しているのは残念ながらコンマスの方だけだったような気がしました。弦楽全体で強弱のメリハリがもっとあったらと思いました。印象に残ったのは、管弦楽組曲の何番目の曲でしょうか、フルートとチェロのデュオは目を見張るものがありました。前半を聴いたところで、私は都合で帰らなければならなかったのがとても残念でした。 もっと聴きたかったのですが、後ろ髪を引かれる思いで帰りました。次回の演奏会が楽しみになりました。 #2 hmd (金曜日, 20 11月 2015 04:08) フルート奏者は、青木美咲(みさ)さんです。 Missa Aoki オフィシャルサイト http://www.missa-aoki.jp/
コメントをお書きください
hmd (水曜日, 18 11月 2015 22:58)
知人から嬉しいレスポンスが届きました。
大変な音楽通で、あちこちの演奏会を聴きまくっている方です。
………
ブランデンブルクはバッハの曲の中でも一番好きな曲だったので嬉しくなりました。皆さんとてもお上手で難しい曲を難なく弾いているのには圧倒されました。
ヴィヴァルディはソロVnが素晴らしく、弦楽合奏のバランスも良かったと思います。ただ、せっかく素敵なチェンバロがあり見事に弾いてくださっていたのに、合奏に消されてしまった感があり少し残念でした。
次はゲストのフルート奏者を迎えての演奏です。フルートは素晴らしい音色で、また姿も美しい方でしたが、プログラムがないのでお名前を失念いたしました。フルートの方は曲のダイナミックスをはっきり出していらして、それに同調しているのは残念ながらコンマスの方だけだったような気がしました。弦楽全体で強弱のメリハリがもっとあったらと思いました。印象に残ったのは、管弦楽組曲の何番目の曲でしょうか、フルートとチェロのデュオは目を見張るものがありました。前半を聴いたところで、私は都合で帰らなければならなかったのがとても残念でした。
もっと聴きたかったのですが、後ろ髪を引かれる思いで帰りました。次回の演奏会が楽しみになりました。
hmd (金曜日, 20 11月 2015 04:08)
フルート奏者は、青木美咲(みさ)さんです。
Missa Aoki オフィシャルサイト
http://www.missa-aoki.jp/