ヴィラ・ムジーカ産のブルーベリー。
黒っぽくなったら収穫します。
トマトが美味しい❤️
これはインゲン。
よく見ると葉っぱの下にあります。
ご存知ゴーヤ。
不思議なことに、収穫してまな板の上に置くと意外に小さい。
…こんなにチッチャかったっけ。。となる。
思い込み現象か。。
チャンプルーでいただく。
旨い!
ナスも美味い!
おすそ分けしている。
唐辛子と赤ジソ。
もう直ぐ唐辛子は赤くなる。
赤ジソは、青森では「油ジソ」という津軽の郷土料理で食べると
美味い。
ナス+味噌に巻いて食べる。
里芋。
朝方、葉っぱの上に溜まっている水をアリンコが飲みにくる。
今朝は咲かない琉球アサガオ。
咲くと可愛い。
ソリスト・恒岡真奈(まさな)さん登場。
さすがの音色に、一同ウットリ。
「秋」らしくなり、9.19本番が楽しみ♪
コメントをお書きください
hmd (水曜日, 20 7月 2016 04:17)
津軽の郷土料理「なすのしそ巻き」は、各家庭によって赤しそを使ったり青しそを使ったりとのこと。
「あぶらジソ」という呼び方もかなりローカルで、ネットで調べても出てきません。
津軽の方からのご指摘でした。。