明けましておめでとうございます。
新年早々物騒な話で恐縮ですが、お正月に「空き巣」が来ました。
もしかすると、ただの「問い合わせ」かもしれないけれど、インターホンも鳴らさず、勝手に奥まで入り込んだんでは「空き巣」と考えて当然。
…お正月だし。。
高価な楽器がいっぱいあると踏んで下見に来たのだろう。
…そんなに高いものなんて無いんですけどね。。
……チェロの弓くらいかな。。。
で、
防犯ダミーカメラを取り付けました。
え?
空き巣がこのブログ見たらどーすんのって?
大丈夫。
24時間作動してるカメラが別にあります。
さて本題の「今年の目標」。
3月に本番が連チャンであります。(3.19と3.20)
3.19はマンドリンでコンクールに挑戦。
ここを踏み台にし、マンドリン奏者として高みに登り始めます。
3.20はちば弦の「第一回演奏会」
この演奏会がちば弦の本格的な始動コンサートです。
これを成功させて、ちば弦をメジャーにしてゆきます。
以上が今年の抱負。
正月早々「物取り来館」ってのは、鳴り物的で縁起がいいかも。。
コメントをお書きください